イベント・レジャー写真集

山梨宝石博物館に行ってきました②

スポンサーリンク

昨日の続きで写真が中心です(*・ω・)ノ

昨日の記事はこちら 

山梨宝石博物館・写真集

IMG_3087
アンバー
琥珀ですね。化石みたいなもので現在は人工物が多いです

IMG_3088

コーラル
珊瑚です。こちらも真珠と同じ分類生体鉱物

IMG_3089

ファイアアゲート
流通している中ではターコイズに次いで贋物が多い天然石

IMG_3091

ペリドット
誕生石で有名な石。カンラン石の中で緑色の物をこう呼びます

IMG_3092

タンザナイト
12月の誕生石で、サファイアにつぐ人気石
アイオライト
9月の誕生石。別名ブルーサファイア

IMG_3093

ロードクロサイト
通称「インカローズ」の名前で認識されている石。ローズクォーツより濃いピンクが印象的

IMG_3094
トルコ石
ターコイズの名称で広く知られている鉱石

IMG_3095
IMG_3096

ファイアオパール
炎のようなユラユラとした遊色効果があるオパールの事

IMG_3100

ホワイトオパール
一般的なオパールはこれですね。ちなみに赤いだけの奴は「コモンオパール」

IMG_3101

アイアンオパール
実は一番希少なオパール。周りが褐鉄鉱で包まれている物をこう呼びます

IMG_3105

IMG_3106
IMG_3107

スピネル
コランダム属の宝石。色味が強く様々な色のスピネルが存在します
ジルコン
ジルコニアとは別物でウラン、トリウムを含む石で紫外線によって色が変わります

IMG_3109

アルマンディンガーネット
スペサルディンガーネット
ガーネットで一般的なのが「アルマンディン」、黄系の色のものが「スペサルディン」

IMG_3110

ロードライトガーネット
先ほどのアルマンディンと「パイロープガーネット」の中間成分で構成された石
グロッシュラーガーネット
緑・オレンジ色をしたガーネット群の名称

IMG_3111

IMG_3113

トルマリン
有名な宝石。熱を加えると帯電する効果はあまり知られていませんね

IMG_3114

レッドトルマリン
おなじくトルマリン属の赤色が強い物
ウォーターメロン
トルマリンを垂直にスライスした石。スイカの名称そのままの色合いが特徴

IMG_3115

 フローライト
蛍石と呼ばれる石で、実はカメラのレンズにも使われる
ラリマー
ブルーベクトライトとも呼ばれ、世界3大ヒーリングストーンのひとつ

IMG_3116

キャッツアイ・スタークォーツ
一般販売でもよく見かける天然石。トルマリンキャッツアイはあまりみかけません

IMG_3117

 アパタイト・シリマナイト・アンダリュサイト

IMG_3119

 ルビー
王道とも言える宝石

IMG_3120

サファイア
こちらも王道と呼べる宝石

IMG_3124

エメラルド
こちらも王道で、この並びだとポケモンですが、実はルビーサファイアエメラルドは同じ石です

IMG_3121

クリソベリル
アレキサンドライトやキャッツアイなどの変種前の宝石です

IMG_3122

 

IMG_3123

 アレキサンドライト
有名な宝石の一つ。紫外線を当てることによって変色するのが特徴

IMG_3127

 ダイヤモンド
宝石といえばこれ。女子の憧れですね 

 
これでほぼ全部です(*・ω・)ノ
ショーケース内の展示物はほぼ紹介しましたが、博物館にはまだまだ展示されている宝石があります。
イベントなども行っているようなのでタイミングが合えばさらに珍しい宝石が見られるかもしれません!
さぁ!宝石博物館に行きたくなった人はぜひ一度足を運んでみましょう!



style=”display:block”
data-ad-client=”ca-pub-4245585820281867″
data-ad-slot=”1045174363″
data-ad-format=”auto”>

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました